ゆるーくオーガニック生活   in Hawaii

ゆるーいオーガニック生活、健康、美容、ハワイでの日記気まぐれにつづってます。

とろろ昆布の効果。

テレビつけたらたまたまやってた
ためしてガッテンを急いで録画したのをまとめてみました。
英語では、
Science for Everyone
って名前で放送されてます。
 
 
途中からしか映してないんですが、とろろ昆布の話しをしていたのでシェアします♡
 
 
 
下の表は油を摂取した時の中性脂肪の吸収量を表したグラフです。
 
青→油
緑→油+昆布
黄→油+とろろ昆布

f:id:togchii:20151206162901j:plain

 
 
油を取る時、昆布を一緒に食べると昆布のネバネバ、アルギン酸の力で中性脂肪の吸収量が抑えられるそうです。
 
 
 
なぜ、昆布よりとろろ昆布の方が中性脂肪の吸収量を抑えきれるのか?
 
 
昆布の表面を削って出来るおぼろ昆布、
昆布の側面を削って出来るとろろ昆布、
その薄さは0.01mm。
 
 
脂肪の吸収量を抑えてくれる
アルギン酸は
細胞壁と細胞壁の間に存在しており、
細胞が約0.1mmなのに対し、アルギン酸は壁と壁の間になんと、0.01mm‼︎
 

f:id:togchii:20151206162934j:plain

 
 
 
おぼろ昆布や、とろろ昆布は細胞よりも薄い0.01mmなので、
昆布を食べた時に、歯で噛みきれない細胞の中にあるアルギン酸を摂取出来るからなのだそう‼︎
 
 
0.01mmの薄さになると、細胞内にある旨み成分のグルタミン酸も出る為、おいしいんですって‼︎
 
 
 
 
だし昆布から出る
グルタミン酸 は 約 50%、アルギン酸 は 約 5%に対し、
とろろ昆布やおぼろ昆布はすでに細胞内が丸出しなので、
お湯を注ぐと1分もしないうちに、グルタミン酸やアルギン酸が
もっともっと出て来るそう( ´▽`)
 
 
 
 
 
✳︎とろろ昆布の裏ワザ✳︎
 
水分と混ざるとダマになる
口の中でくっ付いて気持ち悪い
 
と言う方に‼︎
 
 
とろろ昆布20gを
フライパンで4分半ほぐしながら炒る。
粗熱をとってジップロックに入れ、
もんで粉末にする。
 
 
粉末とろろ昆布を、
刺身の上にかけたり♡
 
 
♡ふりかけ♡
粉末とろろ 10g
のり 1枚
炒りごま 大さじ1
かつお節 5g
 
↑材料を混ぜるだけ。
 
 
 
♡こぶとろ太巻き♡
 
粉末とろろ昆布 5g
白いご飯 270g
長芋 50g
しょうゆ 大さじ2/1
あさつき 1/2束
のり 1枚
 
作り方
・すった長芋に粉末とろろ昆布としょうゆを入れかき混ぜる。
・のりの上にご飯を敷く。
・混ぜた物あさつきを乗せて巻く。
・切って出来上がり。
 
 
♡黒うま白玉♡
水 90ml
黒蜜の材料
*粉末とろろ昆布 1g
*黒砂糖 40g
*上白糖 30g
*水 50ml
*酢 小さじ1
 
作り方
・白玉を作る。
・鍋に黒蜜の材料を入れ中火にかけ砂糖が溶けるまでかき混ぜる。
・砂糖が溶けたら冷ます。
・白玉に黒蜜あんをかけて出来上がり。
 
 
 
 
揚げ物と一緒に、とろろ昆布を食べると中性脂肪の吸収が抑えられるので、絶対一緒に食べるべきですね‼︎